2006年 12月
2006年
8・1の外環問題アピール行動
 50余人の参加で外環にNO!を突きつけた

12月 練馬区実施外環アンケートでも地元住民の過半数がインター設置に反対  この声を12月10日、区行政につたえましよう!
11月 11・18 青梅街道インター予定地から外環沿線を歩こう会
10月 10/4外環道・青梅街道インターチェンジ建設反対
 上石神井区民館オーブンハウス 
9月 区長に「地元との話し合いを求める要望書」を提出
8月 8・1の外環問題アピール行動 50余人の参加で外環にNO!を突きつける
7月B 18日に都庁へ「意見書」提出、
7・23 高尾山にトンネルを掘らせない集会
7月A 練馬区・志村区長を糾弾
7月@ 「街」に「絶対反対」看板完成
6月 地元の風景 反対の意思
5月 地元住民の意見
2−3月 反対署名の提出
2013年 2012年 2011年 2010年 2009年 2007年
 その@ へ
そのA へ
2006年 2005年 2004年 2003年 最初のページ


12月20日(水)
外環道路計画対策委員会<oumekaidouinter-no@yahoo.co.jp>
●12月20日(水) 練馬区都市計画審議会
  13時半より
 ※時間お間違えないよう、お願いします。
 傍聴券は、区役所西庁舎5階の区議会事務局へ当日お越し下さい。
ホームページ
30人近い人が参加しました

外環道路計画対策委員会<oumekaidouinter-no@yahoo.co.jp>
みなさまへ

 12月10日の地元町会主催の集会は、おかげさまで約100人が集まり、練馬区平野都市整備部長を追及するとともに、来年の区長選・区議選出馬予定者(現職含む)に対して、青梅街道インター・地上部道路建設反対の公約に押し上げる形で集会ができました。
来年は、都市計画変更が6月と言われ、勝負の年になります。しかし、年末このまま終えるわけにはいきません。

 練馬区は、来週18日(月)の区議会交通対策等特別委員会で、都市計画変更案に対する「区の意見」を承認させ、20日の区都市計画審議会で決定に持ち込もうとしています。これは、地元の絶対反対の意思を無視し、タウンミーティングの「やらせ」と同じようなインチキアンケートで「区民はみんな外環・インターに賛成している」世論をねつ造し、推進でガンガン進もうというものです。そしてあとのことは全て都と国に責任をなすりつけ、区としては知らぬ存ぜぬを決め込もうというものです。

 そうはさせません。先日の杉並の都計審では、60人が傍聴(他の議案傍聴者も含めてですが)に集まったことで、決めさせずに年末ぎりぎりの12月27日に持ち込ませました。練馬でも、年押し迫ってはいますが、最大限の傍聴を準備しています。どうぞ、あとひとがんばりで今年を終えましょう。まわりの方に声をかけて下さるよう、切にお願いします。

●12月18日(月) 練馬区議会交通対策等特別委員会
  10時より
●12月20日(水) 練馬区都市計画審議会
  13時半より
 ※時間お間違えないよう、お願いします。
 傍聴券は、区役所西庁舎5階の区議会事務局へ当日お越し下さい。

青梅街道けやき便り VOL.172006年12月5日
外環対策委員会発行 発行責任:川原成雄  メール oumekaidouinter-no@yahoo.co.jp
練馬区実施外環アンケートでも
地元住民の過半数がインター設置に反対
この声を12月10日、区行政につたえましよう!
地元住民と区行政、都議・区議との話し合い
日 時 12月1O日(日) 午後2時〜4時半
★練馬区・平野都市整備部長が参加!
★都議・区議の出席続々決定!
     (12月10日出席の議員・区議選候補〉(12/5現在)    
・山口文江  (都議 生活者ネット)
・吉川みさ子 (区議 生活者ネット)
・織田寿美子 (区議 社民党)
・松村良一 (区議 共産党)
・土屋 均 (候補 民主党)
・大川芳男 (候補 民主党)
・浦口としろう (候補 社民党)
場所 イベントスペース・リプル(上石神井南町1 8 − 1 1 )2F 
主催 元関町一丁目町会
地元はやっぱりインター反対が多数
●練馬区・志村区長は、11月20日の区議会で外環・青梅街道インター推進の 「区長の意見書(素案)」を発表し、11月30日の区議会本会議でもその趣旨で所信表明を行いました。

 この論拠になったのが、10月に発表された区内アンケート結果です。区の発表では、「区内の7割が青梅街道インターに賛成」とされています。
●しかし、このほど吉川みさ子区議(生活者ネット)より、町別の集計データを入手しました。その一部を公開します。

問1 都市計画変更案をご存じですか
知っている ある程度知っている 聞いたことがある 知らな
かった
不明
サンプル数
関町南1 61.5% 7.7% 23.1% 7.7% 0.0% 13人
関町南2 35.7% 17.9% 14.3% 32.1% 0.0% 28人
上石神井南町 60.0% 20.0% 10.0% 10.0% 0.0% 10人
旭丘1丁目 9.7% 22.6% 19.4% 45.2% 3.2% 31人
問8 青梅街道にハーフインターが設置される計画について
変更案
の通り
でよい
東名方向にも出入り□が必要 インターは不要 わから
ない
不明
サンプル数
関町南1 0.0% 23.1% 69.2% 0.0% 7.7% 13人
関町南2 3.6% 53.6% 32.1% 7.1% 36% 28人
上石神井南町 0.0% 40.0% 50.0% 10.0% 0.0% 10人
旭丘1丁目 6.5% 58.1% 6.5% 29.0% 0.0% 31人
※地元以外の地域の典型的地域例として、旭丘1丁目のデータを付けました
これら2つの表からわかることはなんでしょうか?
@関町南など青梅街道インター地元周辺では反対が多数
A外環・都市計画案について知っている人ほど「反対」が多い(知らない人ほど、漠然と賛成している)
B現在の都市計画案に賛成している人はほとんどいない
●まず、外環都市計画案について「知っているか」の問いで、関町南・上石神井南町と他の地域とでは著しい差があります。明確に「知っている」が6割になったのは、区全域のなかで、関町南1と上石神井南町だけです。それだけ、地元住民がインター設置による被害に切実な思いを抱いていることがわかります。

 区全体では、都市計画案について「知っている」は26.6%に過ぎず、「ある程度知っている」を加えても半数に至りません。外環についてのメリット・デメリットなどについて充分行政が説明責任をしていないということです。

●青梅街道インターについてでは、関町南1で「不要」が69.2%、上石神井南町で50%と半数以上でした。関町南2では「不要」が32」%ですが、これは問1と合わせてみれば、計画そのものについて知らない割合に比例して、賛成が増えていることがわかります。他地域でも同じ傾向です。
 つまり、計画についてよく知らない人ほど、「道路やインターを作って生活が便利になるのなら、よいのでは」と漠然と賛成していることが示されています。

●練馬区は、「青梅街道にインター設置賛成が多く、しかもフルインターを希望している」と言っていますが、問8で示されているのは、むしろ現在の都市計画案に賛成している人はほとんどいないという現実です。

 現在の都市計画案は、青梅街道へのハーフ・インター設置案であり、今後フル化するという前提には立っていません。したがって、住民の声としては「これは役に立たないインターだ」ということです。「もし付けるのならば、双方向のインター設置の方がよい」と言っているにすぎません。練馬区という公行政が、選択肢にならないはずの「フル化」を勝手に設問に入れているのは、ゆゆしき問題です。

●こうした練馬区政の問題性について、区長及び区議に公開質問伏を提出するとともに、12月10日に区行政・都議・区議との話し合いを開催します。来年の区長選・区議選での政策転換を図るチャンスです。年末のお忙しい時期ですが、どうぞご都合をつけてご参加いただきますよう、お願いします!
今後のご案内
青梅街道インター・巨大排気塔・街壊し道路(「外環の2」)に絶対反対の声を練馬区にとどけましよう!

住民が区の意見(素案)に「意見書」を提出できます
同封の意見書に記入し、12月10日リプルにお持ちください

●「外環・都市計画変更案」に関する練馬区の意見(素案)についての説明会
 住民が意見を述べることができます!

とき 12月6日(水)午後了時〜8時半
ところ 上石神井中学校
12月7日(木) 同上 石神井中学校
12月8日(金) 同上 泉新小学校

●PI外環沿線会議(国交省・東京都・沿線7区市と住民代表委員との会議)
12月12日(火)7時〜 東京都庁
住民委員が、区の意見(素案)への反対意見を述べます

●区議会交通対策特別委員会
  12月18日(月)10時〜区庁庁舎
  区の意見(素案)について審議がある予定です。
  (12月7日の同委員会では、外環関連議案は入らない見込みです)

●区議会都市計画審議会
  12月20日(水)
  区の意見(素案)について審議がある予定です。
みなさんで傍聴しましょう!
署名の区内1万筆の早期達成をめざしましょう!
inserted by FC2 system