日   誌
2014年3月②
3月①へ 3月③へ
 
2014年日誌
 トップの頁 目次の頁 →
スケジュール

3.11反原発福島行動へ!緑&クララのラップ『ド』

全日本建設運輸連帯労働組合・関西地区生コン支部 全国金属機械労働組合・港合同 国鉄千葉動力車労働組合

3労組の11月集会結集への訴え(テキスト版)  11月労働者集会 タブロイド版PDF
11月集会タブロイド版 PDF (5.87メガバイト)

最高裁署名の呼びかけ  PDF
最高裁判所宛署名用紙

動労千葉鉄建公団訴訟   解雇撤回・JR復帰署名

4万4327筆の力で不当労働行為を東京高裁に認定させました。署名へのご協力に心よりお礼申し上げます

2013年9月27日
国鉄闘争全国運動

 国鉄1047名解雇をめぐる動労千葉の鉄建公団訴訟控訴審判決が9月25日、東京高裁において出されました。難波裁判長は、1審における不当労働行為認定を覆すことはできず、「動労千葉を含む国鉄分割・民営化に反対する姿勢を示していた労働組合に属する職員を、このような労働組合に所属している自体を理由として、差別して不利益に取り扱う目的、動機(不当労働行為意思)の下に、本件名簿不記載基準を策定し(た)」(判決文)として不当労働行為を明確に認定しました。
 地裁判決に続き高裁においても不当労働行為を認めさせたのは4万4327筆の署名の力です。5万に迫る「解雇撤回・JR復帰を求める要望書」を裁判所に4度にわたって提出し、「国鉄改革の真実」を暴き出し、広く社会に訴えたことが不当労働行為を認定させた大きな力です。1047名解雇をめぐる裁判において本当に大きな前進をかちとることができました。署名をお寄せいただいた全国の仲間に心から感謝を申し上げます。
不当労働行為を明確に認定させた以上、次は〝解雇撤回〟の判決をかちとるべく全力を尽くします。最高裁宛ての「解雇撤回・JR復帰」10万人署名を直ちに開始します。高裁宛署名への大きなご支援に感謝するとともに、あらためて新たな署名運動へのご協力をお願いいたします。
以上

動労千葉 高裁判決に対する声明
 facebook も見てください!

3月4日(火)
今日から一日、組合案内のパンフレット
まきのスタート
20年ぶりに衣装ロッカーを購入
昼食は豚とじ丼
豚汁 小松菜・ホウレン草のせ
与論島から寄付
福島物販 昼食後、「前進」の読み合わせ
3時のオヤツ
福島診療所・建設カンパ 新作・蒸し鶏のたたき風
浅利と新ジャガ煮 差し入れの梅ジャコご飯
皆さん、お疲れ様です!
沖縄から速報です。以下、僕自身の労組の闘いを掲載します。

富田 晋 フェイスブック
https://www.facebook.com/shin.tomita.1232
皆さん、お疲れ様です!
沖縄から速報です。以下、僕自身の労組の闘いを掲載します。

僕が委員長を務めているIJBS労組の書記長である、仲宗根光洋(なかそね みつひろ)くんが2/27、経営側から雇い止め通告を受けました。
労組として、一人の人間として絶対に許せません!
沖縄は、私たちの労組はこの労組解体攻撃に徹底的に闘う決意です!

経営側が言っている雇い止め理由は、「総合的な評価」「今までのこと」です。
「今までのこと」というのを簡単に説明すると、
① 職場の電話対応で苦情に発展した内容
② 間違って住所変更を受付した内容

この内容を経営側は「責任は仲宗根くんにある」として実質二回の懲戒処分を行っていることを指しています。
しかし、(長くなるので今は書きませんが)労働組合の調べで、どちらも彼の責任ではないことが明白です。
では他の労働者の責任なのか?断じて否です。合理化と非正規化、外注化によって引き起こされた事故問題なのは具体的にも事実だと我々は掴んでいます。

はっきりしているのは、今回の雇い止めは労働組合への解体攻撃であり、労組の書記長・委員長を職場から叩き出す為の策動なのだということです。

経営側は昨年、企業自体が買収され、6月には企業買収が完了する予定です。より露骨な搾取を労働者に強制する為には労働組合の存在が問題となっているということです。

IJBS労組は非正規職で結成した労働組合の中でも先駆的な闘いを行ってきたと自負できます。それは真っ向から「非正規職撤廃・外注化反対」を掲げて登場し、「反合理化・安全闘争」によって職場の団結を拡大し続けてきた事からも言えます。
この間では約100人に対して強制されていた1万円賃下げを撤回させています。

更に、『職場代表(※)選挙』(※経営側と残業や職場規則の協定を結ぶ労働者側の代表者)において委員長である僕が立候補し、経営側のあらゆる妨害(選挙活動の一切を禁止)により選挙自体には負けたもの、302人中の74票の信任を得るという画期的な闘いを勝ち取りました。この74票は一つの事業所内を二分するほどの力です。

更に企業買収に伴う説明会では社長に対して委員長・僕が反対の意見をし、説明会後に支持する声が次々に上がるなど、労組の闘いはこの間で一挙に快進撃を開始していました。

そして、労働組合の存在によって、残業の無制限な強制や退職強要などが表だっては出来なくなるという力関係が職場内で作られてきました。
今まで述べた闘いの全ては仲宗根書記長の処分とそれを通した分断とを狙う資本家に対して、労働組合が仲宗根書記長を軸としてあくまで団結を作ろうとしてきた日常普段の努力によって作られてきたのです。

今回の雇い止めはこの企業買収に伴う計画的な犯行である共に、労働組合の壊滅攻撃としてかけられています。IJBS労組は結成3年目にして最大の正念場を迎えました。

仲宗根書記長を巡る解雇攻撃を粉砕する先に非正規職撤廃の現実的な姿があります。私達は一歩も退かずに徹底的に闘う決意を固めました。

全国の皆さん、皆さんの力を貸して下さい。仲宗根書記長の闘いを全国に広げて下さい!!

3/15にはIJBS労組の第三回定期大会を開催します。
仲間の皆さんよりぜひ、激励の声をお寄せ頂く様お願いします。
以下へ可能な方はメッセージをお寄せ下さい!!
uruma_union@yahoo.co.jp

<IJBS労組とは?>
IJBS労組は日本IBMビジネスサービス株式会社という沖縄県那覇市に本社を置くIBMの子会社の中に作られた労働組合です。
IJBSは『アウトソーシング(外注・請負・派遣)』を主とする企業であり、コールセンターやそれに伴う事務業務、財務・人事・総務等の外注化を請け負っています。

私達がいる職場は損害保険を扱うコールセンターです。99%が非正規職という異常な状態であり、労組結成前は日常的に退職強要や無制限の残業が強制されてきました。日々、ギリギリの人数で信じられないほどの電話対応の数をこなしています。
2012年2月に職場での不当な雇い止め、賃下げに抗議して労働組合を結成しました。労働組合結成によって職場では「職場の革命」と言われるような解放的な状況を作り出し、あらゆる圧政から労働者自らが声を上げる機会が作られ、職場は大きく変わりました。

私達の労働組合は「外注化反対・非正規職撤廃・解雇撤回」を真っ向から掲げて登場し、職場の労働者から圧倒的な支持を集めて今日まで継続して闘ってきました。

しかし、IJBSの経営側は非正規職化と強搾取を維持する為にあらゆる分断を職場に持ち込んできました。それはある時は職場が増えるといって事業所を増やすことで、ある時には仕事が減少してとして労働者を切ることによってです。そして、この間では大本のIBMが企業自体を米国のSYNNEX(シネックス)の子会社コンセントリクスに売り払い、労働組合に対する「労組壊滅攻撃」を開始しました。

私達は現在、この激しい社会情勢と一体で動く最先端の職場の中で闘いを継続しています。

私達は労組結成からたった3年間の闘いの中で社会のあらゆる矛盾と闘う事を余儀なくされました。しかし、その中にこそ労働者の新たな団結と闘いの萌芽がある事が分かりました。労働組合に結集する一人一人の労働者の力こそ、職場の現実を打ち破り、社会を変える力です。
私達は何一つ一歩も退かずに闘います。それは「生命に関する事は一歩も退けない」からです。

3月3日(月)
10歳を祝う、2分の1成人式に行ってきました
 ↑ neverのホームページから転載
小学校で20歳の半分である10歳を祝うイベントとして2分の1成人式というものが増えてきました。その内容とは?


二分の一成人式ではどのような式典を学校で行っているのでしょうか?
一部の小学校を例に挙げてみてみましょう。

 1.はじめの言葉
 2.お祝いの言葉 
 3.作文発表「10才を迎えて」
   将来の夢や、4年生の思い出、
   4年生でできるようになったこと…など
 4.「二分の一成人証書」授与
 5.お礼の言葉
 6.歌とリコーダーの演奏
 7.終わりの言葉
夕食は差し入れ・魚屋のバラちらし

絶品
差し入れ・山形の「百匁そば」…絶品 リッちゃん作・三里塚のヤーコンの煮物
カトちゃんご飯 差し入れ・厚揚げ
地域の人からの差し入れ・
沖縄島ラッキョ
浮腫んだ・カトちゃんの手 毛だまタップリ・ブーちゃん
その後、 革命的共産主義者同盟の規約 で楽しい討論会
「街」はなんでも、討論材料にしちゃう!
同盟の目的
① 共産主義社会の実現こそは、労働者階級自己解放のたたかいの最後の到達点である。言うまでもなく、
この階級的解放は同時にあ
らゆる人間の抑圧・差別からの解放、すなわち普遍的・全面的解放として実現される。この共産主義社会の実現こそ、革命的共産主義者同盟の究極の目的である。この目的の実現のため、同盟は反帝国主義・反スターリン主義プロレタリア世界革命をめざしてたたかう。
「個に死して(個人主義を越えて)、類に生きる」・・・「分断を打ち破り、階級的団結を取り戻そう」
(3) 資本の支配を全世界的に覆すための労働者階級の国際的な軍勢の一員となって闘う。
そして帝国主義各国および全世界の闘う労働者との階級的連帯と団結のもとで、まずは自国のブルジョアジーを打倒するために全力を挙げて闘う。
第一条 同盟員の条件 
同盟の目的と規約を認め、毎月一定額の同盟費を納め、同盟の一定の部署に属してたたかう。
 (イ)革命的献身性と同盟の目的にそった生活態度。
 (ロ)マルクス主義青年労働者同盟、マルクス主義学生同盟の先頭にたってたたかう。
 (ハ)同盟の機関紙・誌を読み拡大すること。
 (ニ)革命的マルクス主義の学習と創造的発展のための努力。
 (ホ)同盟の決定に従うこと。
 (ヘ)同盟の活動と組織状況にかんする機密の保持。
 (ト)他のあらゆる団体と関係した際、組織に報告し、承認されること。 
第二条 加盟
 加盟は同盟員二人以上の推薦を必要とし、細胞で審議したうえ決定、一級上の機関によって承認される。 
第三条 同盟の構成
(1)同盟は細胞と全国委員会を基本組織とし、細胞、地区委員会、都道府県委員会、地方委員会、全国委員会、全国大会に組織される。全国大会は同盟の最高議決機関であり、全国委員を選出する。全国委員会は党を全国的に組織するとともに、全国大会から次の全国大会までのあいだ、大会に代わる党の方針決定をおこなう。
(2)全国委員会は政治局を日常的指導機関として選出し、同盟議長および書記長を選出する。政治局は、その決定の執行のために、機関紙編集局と中央執行委員会を設ける。
 各級機関の指導のもとに、小委員会として労働者組織委員会、産別労働者委員会、学生組織委員会、弾圧対策委員会、各種戦線の組織委員会あるいは闘争委員会、軍事委員会を組織する。
(3)中央執行委員会は、そのなかに書記局を設けることができる。また、同盟本部を支える部局を設けることができる。 
第四条 同盟員の活動
 全同盟員と各組織は、同盟の目的の実現のために、自発性と創意性にもとづき、規約を守り、組織的に活動する。同盟員はいっさいの討論の自由を保障され、その行動においては統一を守る。同盟員はその職業の選択と変更にあたって、自分の所属する組織および各級上級機関に報告し、その承認を必要とする。 
第五条 同盟の財政
 同盟の資金は同盟費、同盟の事業収入、カンパなどによってまかなう。
 第六条 同盟員の処分
 同盟の目的にそむき、階級的犯罪を犯し、規約に違反した同盟員には除名その他の処分がおこなわれる。処分は同盟員の属する細胞・各級組織の三分の二の多数決によっておこなわれ、政治局の承認を必要とする。なお、処分を受けた者は、全国委員会、大会にたいして再審を要求することができる。
 付則 この規約は二〇〇一年八月一日から施行される。
 規約の改正は全国大会と全国委員会総会においておこなわれる。全国委員会総会でおこなわれた規約の改正は、次の大会で批准を受ける。
 活動と党の規律  綱領草案解説 90~9頁1
 このような党はどうしたらつくりだされるか。その一切は、党の細胞活動が原則的に、生き生きと展開されるかどうかにかかっています。党を構成する基本は細胞と中央委員会です。職場細胞を中心に、全国の職場生産点と地域の中に網の目のように張り巡らされた党の細胞こそ、党の生命の源であり、全活動の基礎です。細胞は、党の同志的団結を日々再生し、打ち鍛えると同時に、その日常活動をとおして階級の全生活と闘いに深く結びつき、そこで得た新たな血液を党の中に繰り返し環流させます。この細胞建設と地区党建設を軸にした党活動の全国・全戦線における展開と、そこでの勝利と敗北のあらゆる経験を党の中央指導部のもとに一元的に集約し、全党の飛躍と発展に向けた政治的路線的・思想的理論的な一致を絶えずかちとりつつ前進していくこと。党を文字通り「単一の党」として建設していくこの日常不断の闘いこそが、党を真に「階級の前衛」へと鍛え上げていくのです。

 したがって党は、党の綱領を承認し支持する人びとの単なる集合体ではありません。共産主義者は、党の細胞の一つに所属し、そこでの組織的活動を自己の全生活の中心にすえることによって初めて、真に共産主義者となるのです。「レーニン主義の党」を否定する人びとは、党をその構成員の個々パラパラな、各人の「自由な」活動の単なる総和にしてしまい、党そのものを党の各地方組織や産別組織、諸戦線組織の連合体とみなして、党中央をその代表者会議のようなものとしか考えようとしません。プロレタリアートがつくりだす革命党は、そうした小ブルジョア自由主義者が考える党とは根本的に異なり、全党員がそこに生きそこに死すプロレタリアートの最高の団結体であり、行動体です。

 この党は、プロレタリア世界革命の実現に全人生をかけて闘うその全成員の主体的で自己解放的な決起のもとに、党自身の行動原理を一個のプロレタリア的規律としてつくりだします。
   
①党の会議の定期的開催とそれへの参加、
  ②機関紙誌の購読と拡大、
  ③党費を納める、

という革共同の党生活上の3原則は、そうした規律の最も基本的な柱として闘いとられてきたものです。
党の団結 本多著作選 http://kakukyodo.jp/h.tyosakusen/mokuji.html
 たとえば、具体的問題としていうと、党が自分自身を成り立たせていくためには、まず党の団結という問題がなによりも重視されないといけない。
 内容的にいうと、党組織をブルジョアーと反革命から守り、維持していくことだ。
 (以下、録音聞きとれず、数行分略)………
 
 党を守り、維持していくこと、維持し、守っていくやり方が、いわゆる会議をもち、党費をはらい、新聞を購読するということだ。
 いわゆる党の三原則。会議、財政、機関紙というものだ。これはかなり重要なことだ
会議をきちんともってそれに出ること。それから党費をちゃんとはらうこと、新聞をちゃんと読むこと。

 これは面白いんだね、気持としては新聞を読んでふやすことというふうにしたいところなのだ。事実、その方がいいんだ。だけど、ふやさなくても新聞をちゃんと読むということはまず前提だ
会議に出ることというのも、党員を、会議に出る人をまたふやすという課題を含んでいるだろう。
だけど、それは党員のまず最低の義務ではない。


 まず会議をやって、自分が出ること、これが義務なんだ。
それから党費をちゃんとはらうこと。つまり
自分がすることが先なんだ
会議をやって、会議に出ること、党費をはらうこと、自分自身が新聞を読むこと、ひどい奴は自分で読まないで人に売って歩いている人がいるけれど、こういうのはけっして模範的とはいわない。


 
まず読むことが先なんだ。お金を出して読むこと、購読すること。 

No .

北嶋琢磨君が、 千葉運転区に復帰!
ライフサイクル制度を直ちに撤廃しろ!
動労千葉に結集してライフサイクル制度を撤廃しよう!

「動労千葉は戻れない」と平成採を誤魔化してきた東労組
闘えばライフサイクル制度は撤廃できる!

 ライフサイクル制度により、千葉駅に配転されていた北嶋琢磨青年部長が、3月1日付で千葉運転区に復帰し、3月3日には元気に着任した。北嶋青年部長の復帰を期して、あらためてライフサイクル制度の即時撤廃に向けて闘いを強化しよう!

ライフサイクル制度は、輸送職の要員補充でしかない!

 ライフサイクル制度をめぐって千葉支社は、今年2月1日で丸3年目を迎えるにもかかわらず、この時点での復帰を拒否してきた。その理由として千葉支社は、「復帰する者の代わりに駅に来る者の研修期間等を必要」と階としてきたのだ。
 そもそもライフサイクル制度について会社は、「『運輸のプロ』を作ることが目的」「輸送職の要員補充ではない」と言ったのだ。要員補充ではないというのであれば、代替要員の研修期間とは関係なく、2月1日に復帰させることができるはずだ。
 しかし実際には、代替要員が来なければ駅輸送職の要員が確保できないという状況を会社自ら認めたということだ。
 しかも、「運輸のプロ」などと言っているが、今年のライフサイクルも含めて7回に及ぶライフサイクルによる駅への配転が行われてきたが、「運輸のプロ」など全く話にもならないし、役にも立たないということが言われている状況だ。

「2~4割は駅配置」ー闘わなければ戻れない!

 さらに、現在、「本人の希望」以外は、元職場に復帰しており、会社も「会社の業務上の必要で、駅に残るように業務命令は出していない」と回答している。しかし、ライフサイクル制度は、「2割から4割を駅に配置する」ことが制度の趣旨になっている。そのため会社も、「全員が運転士への復帰を希望した場合には、会社の判断で業務命令を出すことになる」との回答を行っている。
 すでに東京では、本人の希望を無視して運転士への復帰を拒否して駅に配置し続けていることが明らかになっている。結局、ライフサイクルと徹底的に闘いぬかなければ元職場への復帰などできないということだ。
 そして、最大の問題は、こうしたことを百も承知でJR東労組はライフサイクル制度を丸呑みして、併載運転士を会社側に差し出したということだ。

東労組の裏切り糾弾ー職場から「絶対反対」の声を!

 しかも、東労組は、ライフサイクル制度が開始される段階で、「東労組は、ライフサイクル制度に関する『覚書』=労働協約を結んでいるから元職場に戻れる。しかし動労千葉は『覚書』を結んでいないから戻れない」と平成採運転士に説明していた。
 しかし、動労千葉が「ライフサイクル制度撤廃」を掲げて闘いぬく中で、昨年の津田沼支部・滝厚弘君、そして今回の北嶋琢磨君の元職場への復帰をかちとった。ウソとペテンで組合員をだまして、会社と一体となってライフサイクルを行ってき東労組の裏切りがますます鮮明になってきた。
 ライフサイクル制度は、職場から「絶対反対!」の声を上げれば制度そのものを撤廃することができる。
 ライフサイクル制度を撤廃させるために、動労千葉に結集してともに闘いぬこう!


ライフサイクル制度撤廃!
北嶋琢磨君復帰激励会

日  時 3月7日(金)18時から
場  所 パークサイドホテル
主  催 動労千葉青年部
     千葉運転区支部
※ライフサイクル制度撤廃、組織拡に向け、各支部から結集しよう!

福島のいかりはおさまらない!
3・11反原発福島行動

日 時 3月11日(火)14時から
場 所 福島県・郡山市総合体育館   集会後、郡山駅までデモ行進
主 催 3・11福島行動実行委員会
行動予定 14時~  集会   16時すぎ デモ行進
※原発廃炉へ、各支部から参加を!

大失業と戦争の時代に通用する新しい世代の動労千葉を創りあげよう!


    全学連福島ブログ


inserted by FC2 system